正会員の出身企業
会員は、あらゆる業種・業態にまたがる100社以上の企業からの出身者です。 (2022/7/1作成)
出身企業数206社 (50音順)
業種 | 企業名 |
---|---|
農林・水産 | 全農、日本水産、宝幸水産、マルハニチロ |
食品 | 味の素、アクリフーズ、いなば食品、ヱスビー食品、キーコーヒー、キリンビール、テーブルマーク(加ト吉)、日清オイリオ、ニチレイ、日本アクセス、星野物産、マルハニチロ、三菱食品、ミツカン、横浜冷凍、 |
卸売・小売 | ダイコクドラッグ、東武ストアー、阪急阪神百貨店、プラス、三越伊勢丹、 |
商社 | 伊藤忠商事、JFE商事、神栄、丸紅、三井物産、三菱商事、 |
薬品・医療・福祉
|
味の素、アステラス製薬、大塚製薬、資生堂、JIMRO、GEヘルスケアジャパン、ゼリア新薬、中外製薬、テルモ、富士フイルム、持田製薬、森下仁丹、ライオン、 |
繊維・パルプ・紙 | 東洋紡、北越コーポレーション、 |
化学・石油 | ADEKA・ENEOS新日本石油、JSR・住友ベークライト、デンカ、東亜合成、東燃化学、日東電工、日本エア・リキード、パーカッショネアジャパン、日立化成、フィリップスエレクトロニクスジャパン、三井石油開発、三井化学、三菱ガス化学、 |
窯業・鉄鋼・非鉄・金属 | 神戸製鋼所、JFEエンジニアリング、住友金属工業、隅田加工、日立金属、扶桑軽金属、大和製罐、 |
機械・工業 | IHI、イーグル工業、川崎重工業、クボタ、コマツ、CKD、住友重機械工業、住重機器システム、酉島製作所、住重機械検査、三井E&S(旧三井造船)、 |
電気機器・電子機器・
電子部品 |
アムコーテクノロジイージャパン、イビデン、岩崎電気、加賀電子、ソニー、デンカ、東京エレクトロン、東芝、東芝テック、パナソニック、パトライト、富士電機、日立製作所、富士ゼロックス、富士通、富士電機、堀場製作所、北芝電機、ホソカワミクロン、マクセルホールディングス、三菱電機、明電舎、リコー、 |
輸送・精密・その他製造 | オリンパス、KYB(カヤバ工業)、テルモ、凸版印刷、トヨタ自動車、日産自動車、日本信号、日本飛行機、日本シャーウッド、富士ゼロックス、本田技研、三菱プレシジョン、 |
金融・保険 | オリックス、セディナ、ソニー生命、日本生命、プルデンシャル生命、丸和証券、みずほ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行、 |
建設・不動産 | 大林組、清水建設、新日本空調、竹中工務店、丹青社、間組、三井住友建設、
森ビル、森トラスト |
陸運・海運・空運・倉庫 | 国際自動車、日本航空、日清物流、プラネット物流、ニチレイ、横浜冷凍 |
ホテル・観光 | 芝パークホテル、城山観光、全国農協観光協会、日本旅行、ホテルオークラ、ホテルニューオータニ、藤田観光、富士屋ホテル |
サービス・メディア
|
エルゴ、オータパブリケーションズ、ケアリング、廣済堂、サクラクレパス、スタジオアルタ、時事通信社、ZORAN、ダイアモンド・ピーアール・センター、デジタルダイレクト、デロイトトーマツ、ともクリエーションズ、日刊現代、福島テレビ、毎日新聞社、ヤマハ音楽教室、 |
情報通信・電力 | アープ、NTT,コベルコ科研、ソフトバンク、大興電子通信、ティーガイヤ、TIS、日本オラクル、日本HP、日本テレコム、日本ユニシス、日本コンピュータシステム、みずほ情報総研、ヤフー、ヨコオ、 |
その他
(官庁・大学等)
(士業)他 |
国土交通省、科学技術振興機構、さいたま市産創財団、
大阪府立大学、昭和女子大学、帝京大学、都立学校、東京農工大学、 日本生産性本部、船井総研、ベース研究所、ボストンコンサルティング、 弁護士、司法書士、行政書士、特許事務所、 |