
支那事変から日中戦争へ
演題 |
支那事変から日中戦争へ |
概要 |
支那事変はどうして始まり、また、何故、泥沼のような日中戦争となってしまったのか?政治的イデオロギーを排して、冷静に客観的に真実に迫ってみよう。我々
日本人はもっと賢くならなければならない。過去の反省を踏まえて、現在の事態を理解するのに役立てなければならない。
|
対象・人数 |
大学生、高校生、企業向け。最低10名、最大400名程度。 |
進行方法など |
講演会、グループワーク、ワークショップ形式など、いずれもOK。 |
講 師 |
嶋津洋二 (三井住友建設)
昭和41年 京都大学工学部土木工学科卒業
昭和41年 三井建設(株)(現三井住友建設)入社 大阪支店で土木工事に従事
その後、約20年間、海外工事の営業、施工に携わり、平成4年から国内で営業、経営を担当
平成17年 代表取締役副社長を退任、平成20年 経営支援NPOクラブに入会 |
<<前のページに戻る
サイト内検索
facebook
youtube
メルマガ通信

更新日:2023年10月2日
ニューズレター

更新日:2023年5月30日
特定支援会員様専用(会員ログイン)
HR
公的機関・金融機関の皆様へ

更新日:2016年10月31日
経営相談

更新日:2021年3月26日
福幸プロジェクト

更新日:2018年5月18日
国内企業支援ポータルサービス
海外への製品紹介支援
関西チームの活動

更新日:2019年4月20日
HR
賛助会員
関係団体

更新日:2019年8月6日
Copyright © 2008-2014 経営支援NPOクラブ. All rights reserved.