国の借金と個人の借金
演題 | 国の借金と個人の借金 |
---|---|
概要 | 今、世の中では、日本国の財政破綻、財政再建、消費税増税と大騒ぎですが、本当に破綻的な状況なのでしょうか?借金だけを取り上げて、資産についてはダンマリを決め込んでおります。国の借金と政府の借金を取り違えたり、個人の謝金と同じ考え方で論じられております。本当はどうなのでしょうか? |
対象・人数 | 大学生、高校生、企業向け。最低10名、最大400名程度。 |
進行方法など | 講演会、グループワーク、ワークショップ形式など、いずれもOK。 |
講 師 |
![]() 嶋津洋二 (三井住友建設) 昭和41年 京都大学工学部土木工学科卒業昭和41年 三井建設(株)(現三井住友建設)入社 大阪支店で土木工事に従事 その後、約20年間、海外工事の営業、施工に携わり、平成4年から国内で営業、経営を担当 平成17年 代表取締役副社長を退任、平成20年 経営支援NPOクラブに入会 |